Android端末をご使用であなたの居場所が更新されない場合は、下記のトラブルシューティングをご確認ください。また、友達の居場所が更新されておらず、その友達がAndroid端末をご使用されている場合は、このページを参照するようお伝えください。
携帯の設定で位置サービスが活性化されているか確認すること。
iシェアリングがあなたの位置情報にアクセスする権限を持っていることをご確認ください。iシェアリングに位置情報取得の許可を与えていない場合、あなたや相手の居場所を検出することができません。
確認の方法は以下のようです、
- 設定 > アプリと通知 > アプリの[権限]> iシェアリングの位置情報が有効になっていることを確認
- 設定 >セキュリティと現在位置情報> 位置情報> モードを高精度に設定
現在位置情報がオフの場合、iシェアリングはあなたの居場所を検出することができません。
確認: Androidデバイスの設定を開きます。セキュリティと現在位置情報をタップします。位置情報にタップし、モードを高精度に設定
アクセス場所へのiSharing権限の付与
一般(Nexus、Pixel、LGなど)
Android 10
- [設定]> [アプリと通知]> [すべてのアプリを表示]> [ iシェアリング]> [権限]> [位置情報]> [常に許可]。
Android〜9
- [設定]> [アプリと通知]> [すべてのアプリを表示]> [ iシェアリング]> [権限]> [位置情報]> [有効にする]
サムスン Samsung
Android 10
- [設定]> [アプリ]> [ iシェアリング]> [権限]> [位置情報]> [常に許可]。
Android〜9
- [設定]> [アプリ]> [ iシェアリング]> [権限]> [位置情報]> [有効にする]
インターネットの接続を確認すること。
iシェアリングが位置情報を収集するためには、常にインターネットにアクセスされている必要があります。3G / LTEデータを使ったり、Wi-Fiに接続、またはGPSがオンにされてないと位置情報がアップデートされません。
Wi-Fiをオンにすること。
Wi-Fiをオンにすればより正確な位置を探知することができます。GPS信号を探知できない場所(室内・地下など)ではWi-Fiを使って現在の位置を測定します。そのため、Wi-Fiを使わなくても、つねにオンにしておいた方がより正確な位置が探知できます。
- 設定>ネットワークとインターネット>Wi-Fi オン
データセーバー/データの制限を無効にする
iシェアリングがあなたの位置情報をあなたの友達に送るためには、データへのアクセスを必要とします。iシェアリングがデータセーバー(Data Saver)から免除されていることを確認してください。
確認するには、設定>ネットワークとインターネット>データ使用量>データセーバー>データへの無限アクセスに進み、iシェアリングがオンになっていることをご確認ください。
バッテリーセーバー(Battery Optimizer)を無効にする 🔋
iシェアリングは、バックグラウンドで動いてなければ位置がアップデートされません。もし、電池の寿命節約(バッテリーセーバー)オプションがオンであれば、アンドロイドがiシェアリングを強制終了させることがあります。
次のように電池の節約オプションを確認してみてください。
一般のアンドロイドフォン
- 設定>電池>その他>バッテリー最適化> iシェアリング>最適化しない
- 設定>電池>バッテリーセーバー>オフ
Samsung
Android 5
-
電池>アプリの最適化:詳細>オン/iシェアリングー>無効
Andrroid 6
-
設定 > 電池>詳細 > iシェアリング > アプリの省電力:OFF
Android 7, 8
- 設定 > 端末のメンテナンス > 電池 > 省エネモード > OFF
- 設定 > 端末のメンテナンス > バッテリー > 未監視のアプリケーション > アプリケーションの追加 > iシェアリング
Android 9
- 設定>デバイスのケア>バッテリー>電源モード>最適化
- 設定>デバイスのケア>自動最適化(右上)>オフ
- 設定>デバイスのケア>バッテリー>設定(右上)>スリープ状態のアプリ>追加されている場合は iシェアリングを削除
Android10
- [設定]> [デバイスケア]> [バッテリー]> [アプリの電源管理]> [スリープ中のアプリ]> [ iシェアリングが追加されている場合は削除する]
- [設定]> [デバイスケア]> [バッテリー]> [アプリの電源管理]> [ディープスリープアプリ]> [追加されている場合は iシェアリングを削除]
- [設定]>[デバイスのケア]>[バッテリー>アプリの電源管理]>[スリープ状態にならないアプリ]> [ iシェアリングの追加]
Huawei
Android 6
- 設定 > 詳細設定>バッテリーマネージャー>保護されたアプリ> iシェアリング:ON
- 設定 > アプリ> iシェアリング > 電池>スクリーンをオフにしておく:ON
Android 7, 8
- 設定 > 電池>画面ロック後にアプリを閉じる> iシェアリング :OFF
- こちらでも操作が可能です:アプリの管理>ロック画面のクリーンアップ> iシェアリング:OFF
- 電池>最適化>画面がオフのときはXXアプリが実行され、バッテリーの節約のために閉じる>
- iシェアリング ー> 画面ロック後に閉じる:OFF
- 設定 > アプリ> iシェアリング >電池>画面ロック後閉じる:OFF
- 設定 > バイルデータ>データセーバー> iシェアリング:ON
Sony
- STAMINA> STAMINAレベル>省エネモードまたは端末のパフォーマンスが優先
- または、「電池」からSTAMINAの設定にアクセスできます
- ウルトラスタミナモードを無効に設定してください。
Xiaomi (シャオミ)
- 追加設定>バッテリー&パフォーマンス>アプリのバッテリー管理>アプリを選択>iシェアリング >バックグラウンド設定:制限なし+バックグラウンドの位置:許可
- もしくは、省電力モード:標準またはオフ
- セキュリティ>権限>自動起動>iシェアリング:ON
- タスクマネージャー>アプリをロックし、クリーンアップ機能によってiシェアリングの動作が妨害されないようにする
Asus / Vivo
- 自動起動マネージャー>iシェアリング許可
OPPO
- セキュリティ>プライバシーの権限>スタートアップマネージャー>iシェアリング許可
- 自動起動マネージャー>iシェアリング許可
iシェアリングが自動クリーンアップ設定またはダウンロードされた他の自動クリーニングアプリケーションから除外されていることを確認します
自動クリーンアップアプリケーションによって、iシェアリングの実行を妨げるものがあります。キャッシュクリーニングまたはメモリクリーニングアプリをダウンロードした場合、iシェアリングが免除されていることを確認してください。
iシェアリングが自動起動を許可されていることを確認する
一部のデバイスには、一部のアプリケーションの起動を除外する設定があります。これらのアプリケーションを持つ最も一般的な電話は、Xiaomi、Oppo、Vivoです。
携帯の再起動(リブート)
アンドロイドフォンの位置サービス問題で現在位置が探知できない場合があります。この場合は、携帯を再起動すれば解決できます。